忍者ブログ

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ディスプレイ購入

Intrepid Stupid 24インチ液晶が当たるかもだってさ


とりあえず上のやつにエントリーしてみたんだけど、当たるかどうかわかんないし、丁度安いのを見つけたんで買ってしまった。

http://www.green-house.co.jp/products/lcd/ach243shb/index.html

これなんだけど、送料、税込みで20200円だった。



HDMIケーブルを現在調達中なので、そうならPS3のゲームがHD画質になるぜ。 hehe
PR

ユビキタスキャプチャーの感想

 まだ初めて2日目のユビキタスキャプチャー

実際始めて数時間で効果を体感できた。


TVを観てるとふと思い浮かんだ事があったので書きとめようと思ったんだけど、TVに集中しちゃって後回しにしてしまった。
もう駄目、二度と思い出せない。

大した事がない考えだったんだろうけど、思い出せないと気持ち悪いし、こういう「大した事ない」ものが積み重なると面白いものが出てくるんだと思う。


というわけで、絶対にやっちゃいけないのは「後で書く」ということ。

『ユビキタスキャプチャー』を3週間だけチャレンジしてみる

 
「全てを手帳に記録する」、ユビキタス・キャプチャーの実践 | Lifehacking.jp

メモっていうのは重要ですね、ボクは社会人になってこの事を痛感しました。

「別にメモしなくても覚えられるよ」って人もメモはしといたほうが良いと思います、教える側の心証ってのが全然違う。

さて本題、以前も何度かこの『ユビキタスキャプチャー』を試した事があったんだけど、2~3日でやめてしまった。
元々メモ魔に憧れてる部分があって、このユビキタスキャプチャーってのに物凄く興味があるんだけど、どうも続かない。

いっその事期間限定でやってみようじゃないか、どうせ無職で時間はたっぷりあるし、ということで今日から3週間、5月24日までユビキタスキャプチャーを実践してみようと思います。

3週間後にどんな変化が訪れるのか? 大した変化は無いんじゃないかと思うけども、いい機会だしやってみるよっ



Twitterで知り合った人に会ってきた

昨日Twitterで知り合った人達と会ってお話をしてきました。

ボクが以前やった「まちなか開業グランプリ」に絡んだ事について、なんか前向きな方向へいけそうなお話でした。

その人達も同時期に同じ事を考えていて、twitter経由でボクのプランの存在を知ってコンタクトをとってくれたようです。
現状以下の点で煮詰まってるようで、ひょっとしたら書いちゃまずい事もあるかもしれないのでボカシながら書くと、


・前向きに進めたいけど次の一歩をまずどうすればいいのかわからない

・面白い事ができそうなアイデアは沢山ある

・やるからには継続的にやりたい、その為にお金が必要なのはわかってるし、調達先の目処もある、ただ調達の為の具体的なプランがない


大まかにこんな感じでした。


個人的にやっぱりネックなのは一番最後の「お金」だと思う。

お話聞きながら「Google」や「Twitter」の事を思い出してた、この2つの会社って、まずサービスありきなのである。

Googleはとりあえず便利なサービスをガンガン提供しとけばそのうちそっからどうにか収益が得られるだろう的な考え(実際はもっとシビアにやってるんだろうけど、基本こんな感じだと思う)で色んなサービスを無料でバンバンリリースしてる。

Twitterも然り、ココなんてつい最近まで収益モデルの事なんか考えずにサービスを運営してたりする、最近やっと他企業とのタイアップ的なモノをチラホラ見かけるようになってきたけど。
(似たようなのでは最近Twitterでよく見かけるpixivってサービスも似たようなもんじゃないんだろうか)

だからボクは「面白い事をやっとけばそのうちどうにかなるだろう」って考えてる部分はあるんだけど、実際そうはいかないっていうのも理解してしまってる。
なんというジレンマ。
お金を引っ張ってこようと思ったらちゃんとしたプランが必要なんだよね。


Googleみたいにお金を沢山もってる企業のようにはいかないなぁ。

とか言ってもどうしようもないのでボクはボクで何か考えてみようと思う。

豚インフルエンザ


【豚インフル】松屋、「豚テキ定食」の販売中止 - MSN産経ニュース


松屋が豚肉使ったメニューの販売を中止ですと。

/*
同社は「政府の基準では安全だが、念のため自主検査し、安全が確認できれば再び販売する」(広報担当)という。
*/

って事なんだけど、外食産業なんかがこうやって過敏に反応するから風評被害なんかに繋がるんじゃないんだろうか。


インフルエンザがウィルスって事を考えれば十二分に加熱処理してあるもんなら感染なんてまずないだろうに。

過剰に反応する事が無知な消費者の不安を煽るって事が未だにわかんないんだろうか。



豚インフルエンザの説明書ってのを見つけたので貼っておこう。

共有資料 ブタインフルエンザの一般向け説明書 - 感染症診療の原則


つづきはこちら