カレンダー最新記事(03/08)
(06/04)
(04/03)
(02/28)
(02/23)
(02/21)
(02/10)
(02/08)
(02/07)
(01/14)
(01/06)
(09/09)
(08/16)
(08/15)
(07/28) ブログ内検索 |
Intrepid Stupid備忘録PAGE | 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 | ADMIN | WRITE 2009.03.31 Tue 08:14:35 まちなか開業グランプリ ラスト ちょっと遅くなったけど、一昨日、3月29日に『まちなか開業グランプリ』のプレゼンテーションがあったので行って参りました。
結果も既に出てるので、結論から!! 残念でした! 賞金獲得ならず。 詳しくはコッチを まちなか開業グランプリ ボク個人の意見としては、やっぱりひいき目に見ても自分の案が一番良かったと思うんだけど、やっぱり審査員の人達から見て「必要性」が感じられなかったみたいだ。 実際に質疑応答の際にこれは言われた。 また既に何度か案としてあがった事があるんだけど、結局その中で何人かが「無線LAN」というモノについてよくわかっていなかったり、必要性というものが感じられなかったりで実現には至ってないらしい。 審査員長が大分大学の助教授(准教授?)の方で、「インターネットのインフラってのは、今度絶対に欠かせないモノだから、今やらなくてもやっぱりあと1~2年もすれば自然と構築されると思う」って言ってた。 が あと1~2年って、何を悠長な事を言ってんだ。 こういったインフラでどんどん地方と都市部で差が広がっていくのに、そもそも実際に導入するかどうかを決める商工会とか商店街の組合内で「無線LANって何?」 「何に使うの?」 「自分には必要ないからいらないでしょ」みたいな意見が多かろう中、どうやって1~2年で自然発生的に普及するんだ。 そもそも、公衆無線LANの整備(まぁ今回提案したのは無線LANの使える喫茶店 リナカフェみたいなもの)よりペット系総合店舗の方が商店街に必要だと思われるのが、よくわからない。 愚痴っても仕方ないので、採用されなかった原因を探ってみると。 やっぱり「無線LAN」が使える事によるメリットをもっと全面に押し出せなかったのが問題だったかな。 資料では結構かいてたんだけど、今回のプレゼンではそれほど言葉として言ってないように思う。 どちらかというと、その他の補足説明に量を割きすぎた。 説得の場なんだから、メリット・デメリットをしっかりとアピールすべきだった。 その為にはやっぱ時間をキッチリと取るべきだったなぁ。 時間がなかったわけじゃないけど、キッチリレビューを受けて、プレゼン自体の練習も行うべきだった。 面白い経験だったけど、極めてくやしい。 くやしいのうくやしいのう。 というわけで、大分中心市街地でリナカフェのようなモノを開きたいと考えております。 出資者募集← PR TrackbacksTRACKBACK URL : Comments無題Posted by のぞむ 2009/03/31(Tue) 08:52:55 EDIT 上位3人企業の人じゃん。
Re:無題from MASTER 2009/03/31(Tue) 10:13:42 初コメントありがとうございます。
Comment Form |